【地震防災】避難計画にて最低限必要な「3つの決め事」とは!?
大きな地震の揺れに襲われたときに、”怖さ”を感じてしまうことは、致し方のないことと言えます。
ただ、揺れる程度の中規模地震が発生しただけで、”恐怖心”を引きずってしまったり、思わず”騒ぎ立ててしまう”場合、「地震に対する防 ...
自然災害(台風)の減災・防災意識の課題とは!?
関東首都圏では、「台風19号」による大きな被害を受けることとなりました。そんな台風被害に関して「防災・減災」の視点から課題点・問題点を振り返ってみたいと思います。
【必須です】マンションなら地震保険は不要なの??
建築士の仕事を通じて、時折びっくりするのが
*マンション購入者の中には、地震保険に加入していない方がいる
ということです。
実際、世の中にも「マンションなら地震保険は不要」と結論付けている情報も案外 ...
遠赤外線暖房機アーバンホット※冬防災(火災・火傷)に役立つ安全性
冬季節の防災要素のひとつが「火災」「火傷」といった”火”に関するトラブルですよね。
特に小さなお子さんのいるご家庭では、「暖房機」に関連した火災・火傷に対する”安全性”を重視しておきたいところです。
「暖房機と ...
防災に役立つ「都市緑化」とは!?緑化の種類と役割
「都市の緑化」は、2000年頃を起点として、本格的に推進されるようになりました。
主に、「景観的な緑化」が対象となっていましたが、近年では、徐々に緑化に対する意識が変化。「能動的な緑化(機能的な緑化)」が重視されつつありま ...
※災害時の連絡手段※「公衆電話」の設置場所を知ってますか!?
地震災害時にて、安否確認&情報共有をする上で「災害時の連絡手段」はとても大切な要素となりますよね。
現代では、携帯電話が主流となっていますが、残念ながら都市部での広域災害が発生した場合、携帯電話は不通となる可能性が高いので ...
自然災害の避難時に役立つアイテム!「車中泊用マットレス」
自然災害(大地震など)が発生した時に生じる影響には、3つの段階が存在しています。最初のステップが、「生活物資(食料・水)の入手困難」。セカンドステップが「生活インフラ設備(ガス・電気・給排水)の供給ストップ」。
最 ...
防災準備!災害時に必ず準備しておきたい”トイレ”対策
防災準備を行う上で、最初に心がけておきたいのは、”地震”に限定するのではなく、”人為的な災害(トラブル)”も含んで、共通して有用性のある準備から行うということ。その基本となるのが「ライフライン(電気・ガス・給排水)の機能消失」に対する ...
地震災害を受けた時のお役立ち情報!住宅機能の緊急補修
地震による”家の倒壊”などは、かなり条件が整った時(住宅の耐震性、共振の有無など)にしか、生じるものではありませんが・・。
”住宅の一部機能が損壊”してしまうことは、多々あるものです。
そんな”地震による災害( ...
寒さ感じる季節の地震対策(心構え)!意識替えの季節がやってきました。
今年(2017年)は、土エネルギー年。”寒暖”など季節のメリハリがわりとはっきりと表れる自然環境となっています。
この傾向は、当然、これからの”秋の深まり””冬の訪れ”においても、表れてくるものと考えています。
寒さ ...
地震予知を前提とした防災対策(東海地震方式)を見直しへ!
以前、「大震法の見直し」に関する情報をご紹介いたしました。
*大規模地震対策特別措置法(大震法)の見直し!予知から防災&減災へ
国の地震対策(防災)は、時代の流れに沿って、発展している要素もあるのですが・・根幹 ...
私が地震(各種自然現象)による被害を受けにくい住宅環境として「マンションの3階・4階」がベストと考えている理由!を語ってみたいと思います。
私は、あまり地震に対して”怖さ”を感じることはありません。それは、多少、もともとの性格的な特性もあるのでしょうが・・地震活動の姿をきちんと理解していることが、大きな要因となっているものと思っています。
*何故、地震を”怖い ...
防災の日(9月1日)を前に。大規模地震の履歴を再確認してみました!
9月1日は、防災の日ですね。防災意識の向上・再確認の意味を込めて、各地で防災訓練など様々な行事が行われます。
この日が”防災の日”と位置付けられたのは、「1923年9月1日に発生した関東地震」の教訓を忘れないようにするため ...
大規模地震対策特別措置法(大震法)の見直し!予知から防災&減災へ。
先日、25日に中央防災会議の作業部会「南海トラフ沿いの地震観測・評価に基づく防災対応検討ワーキンググループ」にて、大規模地震対策特別措置法(大震法)の見直しに関する報告書案が提示されました。
*南海トラフ地震対策、大震法の ...
忘れてはいけない大切な避難グッズアイテム!『お薬手帳』
自然災害用の対策として、避難グッズを用意しているご家庭も多くなっているものと思います。ただ、近年、その重要性が益々増しているものの、案外、避難時に持ち出すことを忘れてしまいやすいアイテムがあるんですよね。
それが『お薬手帳 ...
災害避難時に欠かせない”ペット(小型犬・猫)”対策!専用ペットキャリーの活用。
近年、家族の一員として、ペット(犬・猫など)と暮らしている方が、とても多くなりました。犬・猫以外にも、爬虫類、鳥類などペットも多様化しています。
自然災害に対して、一般的な防災・対策を有しておくことは基本ですが、そんなペッ ...
WEB地図を防災対策(自然災害)に活かす方法!
台風3号の襲来に伴い、「福岡県・大分県周辺」「島根県周辺」などで、局地的な豪雨が発生。多くの河川氾濫被害が生じることとなりました。
また、大分県の山間部などでは、大規模な地滑り・土砂崩れが発生。各地で多数の土砂崩れ被害が発 ...