高額なのに何故か人気を高めている最新扇風機。地震災害時にも大活躍?!

災害対策・防災情報

扇風機

2011年3月に発生した東北太平洋沖地震は、多くの課題を私達に示すこととなりました。特に地震の直接的な影響により生じた”福島原発事故”は、地震そのものによる影響(災害)よりも、はるかに大きな災害(放射性物質の漏洩・拡散)をもたらしているものと感じています。

ただ反面、原子力発電の一斉停止に伴い、私達にあらためて気付かせてくれたのが「電力の無駄遣い」という要素。特に2011年以降の数年間は、『節電』が企業においても、各家庭においても、大きな課題となりました。

十分な電力供給がなされるようになった今。”節電”意識の定着。

原発事故が発生後、2.3年は、不安定な電力供給状況が続きましたが、現在では、十分安定した電力供給が行われる状況となりました。ここまでの過程にて、原子力発電が一切行われていなかった状況下でも、十二分な電力供給が可能であることが実証されています。

それなのにも関わらず、次々と原子力発電所を再開していく各電力会社・・。正直、もう原発は不要です。原子力発電には、”大きな危険”が存在している状況は、何一つ変わっていないのですから。

再び、原発が再開されていく状況には、大きな不満がありますが・・。十分な電力供給が行われる状況となった、今でも、「節電の意識」が継続・根付いたことは、喜ばしい要素と言えます。

”電気を使わない”ではなく、”電気を上手く使用する”ことが大切。

”節電”というと、ついつい「電気をなるべく使用しないようにする」ということを考えてしまう人も少なくないのかもしれませんが、節電の本質的な要素となるのは「電気を効率的に上手に活用する」ということです。

”電気を使わない”のではなくて”効果的に活用する”ことが、節電意識の大切なポイントとなるわけです。実際、近年節電・省エネ情報として高い関心を得ているもののひとつが「家電製品の効果的な使い方」。「エアコンは、断続利用で使用時間を少なくするよりも、利用時間は長くなっても時間を定めて、継続利用したほうが節電になる」などです。

各種家電製品の開発においても、”消費電力の少なさ”が重要視されるようになっています。

近年、話題になっている最新扇風機は、高級品?!

今年は、すでに5月に各地で真夏日を観測しています。今年の夏は、気温自体は、それほど高くなくとも”暑苦しさ”を感じる夏となるものと思っています。

そんな猛暑の夏を控えて、話題となっているのが”最新の扇風機”。2011年~2013年にも、扇風機需要が高まりましたが、その時は、あくまで扇風機を持っていなかった人々が節電意識の高まりの中、新たに扇風機を購入・活用した・・そんな形の需要でした。

でも、今年の流れは当時とは一味違うものとなっているようです。今年、話題となっているのは、高価格帯の最新扇風機なんですね。もちろん、安価な汎用品も需要はあるのでしょうが、エアコンと同じくらいの価格の扇風機が支持を得ているのには、少々びっくりしています。

ただ、その理由を紐解くと、納得。扇風機も年々進化しているんですね。

静音と低消費電力量に富んだ最新扇風機。

今、話題となっている高級扇風機に共通した要素が「静音」と「極めて少ない消費電力量」です。静音機能には、付随して、”穏やかでも優しい自然な風”を感じることが出来るという要素があります。単なる”パワフルな風”ではなくて、”心地よい風”が追求されているんですね。

しかし、なんといっても最重要要素となっているのが「極めて少ない消費電力量」です。

例えば、消費電力量を電気代に置き換えて考えてみると、一般的なエアコンの電気代は、90日で約1万1300円(2016年調査。1日8時間を6~9畳で運転)となっています。概ね、ひと夏エアコンを使用すると1万1300円の電気代となるということ。

対して、話題となっている最新扇風機の場合(消費電力量が少ないモデル)、最弱運転で使用した場合は、1日8時間使ったとしても、電気代は90日間で29円という試算となる商品が存在しているんですね。

エアコンも省エネ化が進んでいるのですが、それでも電気使用量(電気代)の差は、歴然としたものとなっています。ここが、高額ながらも、高い支持を得ているポイントなのだと思っています。

1)話題の高級扇風機:バルミューダ リビング扇風機 The GreenFan

扇風機極めて低い電気使用量ということで、話題となっている高級扇風機のひとつがバルミューダ 省エネ 静音 リビング扇風機 The GreenFanです。

The GreenFanは、独自の技術によって自然界の風を再現する・・がアピールポイントとなっている扇風機です。

高さは伸縮自在に調整できるもの。白・黒の色バリエーションがあり、価格は¥3万6000円(税別)前後が平均的なものとなっているようです。

2)話題の高級扇風機:ダイソンAM07 タワーファン

扇風機ダイソンの扇風機は、”羽根のない扇風機”として、一時大きな話題となりました。

開発当初のモデルと比較して、こちらのダイソンAM07 タワーファンは、消費電力量がさらに抑えられたモデルとなっています。

”羽根が無い”という独特のデザインは、小さな子供がいる家庭においても、ケガの無い、「安全性の高さ」がアピールポイントとなっています。エアコン以上の高価格ながら、人気を得ている理由のひとつなのでしょうね。

併せて読んでおきたい関連記事

  1. ※災害時の連絡手段※「公衆電話」の設置場所を知ってますか!?
  2. 防災準備!災害時に必ず準備しておきたい”トイレ”対策
  3. 浄水器は本当に必要なのか?!非常時対応(防災・飲料水の確保)の視点も含めて検証してみました。
  4. 地震災害を受けた時のお役立ち情報!住宅機能の緊急補修
  5. 屋根・外壁のメンテナンスポイント!台風などの防災対策に。
  6. WEB地図を防災対策(自然災害)に活かす方法!
  7. 遠赤外線暖房機アーバンホット※冬防災(火災・火傷)に役立つ安全性

大雨・強風・台風前後のメンテナンス

現在提供中の地震予測関連情報コンテンツ

  1. 【最新】地震予測情報コンテンツ一覧!ブログ・メルマガ・SNS

「自然災害対策」お役立ち情報

  1. 【建築士厳選】家具転倒防止アイテムBEST1
  2. 地震災害を受けた時のお役立ち情報!住宅機能の緊急補修

災害時(避難)にも役立つ機能性(単層)マットレス情報

2018年12月5日災害対策・防災情報扇風機,節電

Posted by poppo