本日2019年6月5日の地震活動傾向!
梅雨前線の影響が徐々に関東周辺でも感じられるようになってきました。その影響もあって、今朝は気象環境的な不安定さが増しています。
急な天候変化に要注意の一日となりそうです。
本日2019年6月5日の地震活動傾向!...
本日2019年6月4日の地震活動傾向!体感に梅雨の影響?
自然エネルギーの移行が本日中には完了する気配。6月の金陽エネルギー環境が始まります。
*6月の地震活動傾向&特徴に関する特別版メルマガ
は、本日11時ころに配信予定でおります。
今月は今年(2019 ...
本日2019年6月3日の地震活動傾向!
2019年6月がスタートとなりました。先週末に「九州南部」でも梅雨入りに。本格的な梅雨の季節を迎えています。
梅雨の季節になると「雨」だけでなく、「地震活動」においても”梅雨前線”が影響力を持つこととなります。
本日2019年5月31日の地震活動傾向!
2019年も丁度、半年が経過・・明日からは2019年後半のスタートです。
時の流れは速いので、きっとあっという間に夏も過ぎ、秋を迎えているのではと…( = =) トオイメ。(笑)
今日も一日一日の積 ...
本日2019年5月30日の地震活動傾向!
関東周辺では、前線の影響が少々残る形となりました。昨夜、再び東京都心部などでも、雨が降ることに。天気予報にて想定外の状況だったようです。
前線の歩みが少々遅いものの、今朝は関東周辺でも天気が回復。
今日は全国的 ...
本日2019年5月29日の地震活動傾向!
ここ神奈川県では、昨夜から本格的な雨となりました。今朝もまだ小雨が残っている状況。雨の朝を迎えています。
ただ、雨をもたらしている低気圧・前線は早々に太平洋上へと抜けていく見込み。今日は全国的に晴れのお天気へと推移していく ...
本日2019年5月28日の地震活動傾向!
日中は陽射しが強く、暑さを感じますが・・。夜になると爽やかさが感じられるのは、”5月”ならではの季節感ですよね。
”蒸し暑さ”がないのは、大きな違いです。
今日は天気が下り坂に。自然エネルギー変動が生じています ...
本日2019年5月27日の地震活動傾向!「千葉県南部 M5.1」の余波
先週末は、真夏日を通り越して、各地で猛暑日(35度以上)を記録することとなりました。
しかも、なんと北海道(東部)にて、全国一番の暑さ「39度」を観測することに。まあ、真夏のように”高湿度”ではないのが幸いですが・・・。
本日2019年5月24日の地震活動傾向!
昨日も気温が高くなりましたが・・。今日はさらに気温が高まりそうな気配です。
朝から「火エネルギー」が増大中。関東周辺でも真夏日(30度)となるのではと思っています。
今年は金陽年ですからね。日差しとともに「紫外 ...
本日2019年5月23日の地震活動傾向!
昨日は5月らしい青空と陽射しが感じられる一日となりました。今日はさらに、陽射しも増して、気温も高まる自然環境となりそうです。
関東周辺でも”真夏日”を観測する地域も出てくるかもしれませんね。
本日2019年5月22日の地震活動傾向!
昨日は関東周辺にて、今年一番の大雨となりました。風も強く、「金年+風月」らしい自然現象といった感じです。
今朝は雨をもたらした雲が東海上へと抜け、陽射しあふれる朝に。
今日は気象環境だけでなく、自然エネルギー環 ...
本日2019年5月21日の地震活動傾向!火山活動の促進
昨日は、西日本で大雨。今朝はその雲が東へと移動、東日本・北日本で本格的な雨となっています。
昨日、西日本では、「風+水+金」の自然環境となったことで、大雨が。北海道周辺では、逆に「風+金」の自然環境が継続していたことから、 ...
本日2019年5月17日の地震活動傾向!
気象環境的には、本日も昨日と大きな変化はなさそうです。
ただ、昨日よりも金エネルギーが強まってきている(増加)ことから、金エネルギーの影響が強い一日となるかと。日中は気温も高めとなりそうですね。
本日2019年5月16日の地震活動傾向!誘発地震活動の表面化
5月も半ばを迎えています。現在、”風エネルギー”がピークの自然環境となっています。
「風の活性力」が強く、様々な要素が活性化の影響を受ける状況に。
地震活動も全体的な傾向としては、安定的な状態ながら、中規模地震 ...
本日2019年5月15日の地震活動傾向!桜島の噴火活動
「10日日向灘 M6.3」の余波が表面化してきています。
まあ、ここまでの推移をすべて想定通りの範疇の出来事。ある意味、好ましい流れ(適度なエネルギーの発散)にて推移するものと考えています。
本日も「日向灘 M ...
本日2019年5月14日の地震活動傾向!
ここ神奈川県では、夜中から本格的な雨となっています。今朝は、”ゴロゴロ”と雷も発生。不安定さを感じる気象環境に。
昨日は、 沖縄県の与那国島地方 にて、1時間あたり100ミリを超えるような記録的な豪雨が観測されています。
本日2019年5月13日の地震活動傾向!「日向灘 M6.3」の余波が表面化
先週末に発生した「日向灘 M6.3」の余波が早速、様々な形で表面化しつつあります。
*「日向灘 M6.3」のその後の影響
を中心にお伝えしたいと思います。
本日2019年5月