【2019年8月22日】体感地震予測※浮き沈みのある地震活動状況
不安定な自然環境が継続。昨日も全国各地で”雷雨”が発生することとなりました。
今日も自然エネルギー環境には”不安定さ”がある状況。突然の雷雨は念頭にしておきたいものです。
本日2019年
【2019年8月21日】体感地震予測※再び急激な地震発生数の減少(違和感あり)
昨日、午前中から昼過ぎ頃にかけては、微小・小規模地震が少しずつ増加の気配があったのですが・・。
「15時以降」となると一転、急激に地震発生数が減少することとなりました。(地震活動の抑制)
自然状況に適当な要因が ...
【2019年8月20日】体感地震予測※雷の影響?微小・小規模地震がやや増加
昨日は各地で「雷」が発生することとなりました。ここ神奈川県でも、昨夜から今朝にかけて、激しい雷雨に。
夜中に雷が生じると体感的な影響にて、眠れなくなってしまうんですよね・・・。完全に寝不足です。(苦笑)
【2019年8月19日】体感地震予測※地震発生数の急減&予測対応地震の報告
先週末は、台風10号の余波にて、各地で猛暑となりました。ここまでは、陽射しの強さはあっても、湿度はそれほどでもなかったのですが・・。
先週末は、「夏の蒸し暑さ」が急増。
沢山の汗を流し、体力を奪われる・・そんな ...
【2019年8月16日】体感地震予測※太平洋プレート動に関連した地震活動の表面化
台風10号は、四国西部から島根県を通過。現在、日本海上を北上しています。
今後、台風は消滅して、温帯低気圧となる見込みですが・・。低気圧となっても、大雨・強風の影響はしっかり残りますので、引き続き要注意で。
【2019年8月15日】体感地震予測※九州南部・四国周辺が暴風域に
台風10号が勢力を保ったまま、九州・四国へ接近しています。すでに、暴風域に突入した地域も。
今日明日は、とにかく台風10号に要注意ですね。
地震活動・火山活動に関しては、台風が過ぎてからとなります。
【2019年8月14日】体感地震予測※九州南部・四国太平洋側にて強風域に
現在、台風10号が「種子島周辺」まで接近してきています。今日から本格的に台風の直接的な影響が表れてくることに。
*台風から離れた地域だけから大丈夫だろう
と侮ってはいけません。超大型の台風ですので、「関東周辺」 ...
【2019年8月13日】体感地震予測※「台風10号」が超大型へ
停滞していた「台風10号」が動き始めるとともに、超大型台風へと進化しています。
台風10号は、台風8号に引き続き、再び「九州東部沖・四国周辺」に向かってくる見込みで、大きな影響を与えることとなりそうです。
”超 ...
【2019年8月9日】体感地震予測※「北海道周辺」にてプレート動の促進
「北海道周辺」では、台風8号から変化した低気圧の影響にて、荒れた天気となっています。
その他地域では、太平洋高気圧の環境下にて、真夏日・猛暑日に。今日はさらに火エネルギーが増加気配がありますので、暑さの厳しい地域が多くなり ...
【2019年8月8日】体感地震予測※「浅間山」にて小規模噴火が発生!
8月の火エネルギー環境が強まる中、昨夜「浅間山」にて噴火活動(小規模)が発生いたしました。
本日は「浅間山の噴火活動」を中心に火山活動・地震活動動向をお伝えしたいと思います。
本日201
【2019年8月7日】体感地震予測※台風8号の余波に注視「雨・地震・火山」
台風8号は宮崎県に上陸後、福岡県を通過し、現在は朝鮮半島周辺に位置しています。
台風が過ぎた、本日もまだその余波として「九州・四国の太平洋側」では、局地的に強い雨がもたらされる可能性があるとのこと。引き続きの”雨”に要注意 ...
【2019年8月6日】体感地震予測※台風8号の上陸&地震活動・火山活動への影響あり
台風8号が勢力を高めつつ、宮崎県周辺に上陸しています。
今回の台風は「風エネルギー」が主体の「風・水」の台風と推察しています。
特に風エネルギーの影響(暴風、活性力)に要注意。本日は「九州」「四国」「山口県周辺 ...
【2019年8月1日】体感地震予測※気になる睡眠時体感&地震発生数の減少
今日から8月が始まります。梅雨明け後は、急激に夏が本格化。
まだ、心身が暑さに慣れていないので、”30℃”を超えただけでも大きなダメージを感じてしまいます。
と・・いっても、私は現在、ほぼ一日中室内で仕事をして ...
【2019年7月31日】体感地震予測※マグマ活動の促進&誘発地震の発生
各地で梅雨上げ宣言がなされています。と・・同時に、暑さも本格化。正直、「32℃~34℃程度」でも、まだ心身ともに”暑さへの慣れ”がないので、要注意と感じています。
本日2019年7月31日の地震活動
【2019年7月29日】体感地震予測※大深発地震(M6.5)の発生とその影響
先週末「台風6号」が日本列島に上陸。その後、熱帯低気圧となり、大雨・強風をもたらしました。
ただ、大砲の勢力は小さいものでしたので、台風の直接的な影響(被害)は少なくて済みました。
現在、熱帯低気圧も消滅し、低 ...
【2019年7月26日】体感地震予測※熱帯低気圧の影響が表れてきました
梅雨明けの発表はありませんが、実質は梅雨明けとなっているものと考えています。
そんな梅雨明け早々に、どうやら関東周辺を台風が直撃することとなりそうです。
今朝の時点ではまだ「熱帯低気圧」ですが、発達しながら北上 ...
【2019年7月25日】体感地震予測※昨日の地震前兆体感に対応した地震が発生
昨日、”梅雨明け”の発表とはなりませんでしたね。でも、梅雨前線は消滅していますし、梅雨エネルギーも感じられなくなっていますので、実体は梅雨明けとなっているものと考えています。
と・・・同時に、早くも今週末には「台風」への注 ...